2022年1月28日に行われた、NTTグループ、学研グループ、高砂熱学工業による三社合同イベント「イノベーションポート2022」の有識者講演に弊社代表益田勇気が登壇しました。
イノベーションポートは2019年より開催されており、本年で3年目となります。
益田は3年連続の登壇となり、本年も自信が経験した事例を元に、プロダクトイノベーションとマーケットイノベーションについてお話いたしました。
毎回ご好評をいただいていてる、香港を拠点にするIT企業Newestage inc.のCMO時代に投げ銭機能付きのライブ配信サービスである「Stager Live」をタイムマシンモデルとして国内でローンチした時の話には多くの質問が集まったほか、今回は特に大企業でのイノベーションをテーマにスピーチを展開しました。
今回このような貴重な機会をいただきました3社様、また主催の学研グループのJMC様には改めて感謝を申し上げます。
SEMINER
学研、NTT、高砂熱学工業によるイノベーションポート2022に弊社代表の益田勇気が登壇
2022.02.08