NEWSニュース

CONTENTS

【Naomi Circus】大丸梅田「Art Gallary Umeda」での展示に窪塚洋介さんがご来場!

2023.01.15

2022年12月28日~2023年1月17日に大丸梅田11F「ART GALLERY UMEDA」で、ミナレット所属のフォトグラファー・ナオミサーカスさんの写真が展示がされております。

初日から非常に好評をいただき来場者数の記録を更新し続けている本展示に、俳優の窪塚洋介さんにご来場いただきました!

本展示はステンドグラス作家である、ひらのまりさんの作品展とナオミサーカスがコラボをさせていただきました。

ひらのさんは、ステンドグラスに日本の伝統文化の技術を組み合わせた作品を作られており、今回はステンドグラスと陶芸の「根来塗り」や、なんと食品サンプルを組みわせた、ユニークな作品をつくられています。

ご本人も今後の壮大なビジョンをお持ちになられている、とてもホットな女性でとても充実したコラボになりました。

本展示の開催期間も残り僅か。ナオミサーカスの作品は、各作品ともエディション5(限定5つ)で販売もしております。 ぜひ皆様のご来場をお待ちしております。

SEMINER

学研、NTT、高砂熱学工業によるイノベーションポート2022に弊社代表の益田勇気が登壇

2022.02.08

2022年1月28日に行われた、NTTグループ、学研グループ、高砂熱学工業による三社合同イベント「イノベーションポート2022」の有識者講演に弊社代表益田勇気が登壇しました。


イノベーションポートは2019年より開催されており、本年で3年目となります。
益田は3年連続の登壇となり、本年も自信が経験した事例を元に、プロダクトイノベーションとマーケットイノベーションについてお話いたしました。

毎回ご好評をいただいていてる、香港を拠点にするIT企業Newestage inc.のCMO時代に投げ銭機能付きのライブ配信サービスである「Stager Live」をタイムマシンモデルとして国内でローンチした時の話には多くの質問が集まったほか、今回は特に大企業でのイノベーションをテーマにスピーチを展開しました。
今回このような貴重な機会をいただきました3社様、また主催の学研グループのJMC様には改めて感謝を申し上げます。

DEGITAL

長渕剛オフィシャルウェブサイトをローンチ!

2021.06.01

日本を代表するアーティストである長渕剛さんのオフィシャルウェブサイトのリニューアルを行いました。

企画段階から長渕さんご本人にもご参加いただき、長渕さんの世界観を丁寧に構築しています。
本件をメインで担当した弊社エンジニア岩男をはじめ、ミナレット社内にも長渕さんのファンは多く、思い入れの強いサイトとなりました。

サイト内ではファン必見の貴重なムービーも多数掲載。
長渕さんの魅力を思う存分堪能できるサイトになっています。
ぜひご覧ください!

長渕剛オフィシャルウェブサイト

AWARDS

JPMプランニング・ソリューション・アワード2020社会貢献部門で金賞を受賞

2020.09.09

ミナレットで担当をしたプロモーション「Cruel Recruitment /残酷な求人」が、JPMプランニング・ソリューション・アワード2020社会貢献部門で金賞を受賞しました。

本プロジェクトは、ミナレット代表の益田勇気が取締役を務める株式会社グッドマンサービスが主体となり、世界最大の国際人権NGO「アムネスティ・インターナショナル」の日本支部「アムネスティ・インターナショナル日本」および、児童労働の撤廃と予防に取り組む国際協力NGO「ACE」の協力も得て、児童労働撲滅への啓蒙を行った施策です。

施策の詳細はこちらから

本施策はJAA広告賞、釜山国際広告祭(AD STARS)での2冠に続く受賞となりました。

グッドマンサービスおよびミナレットでは、「ベンチャー企業の社会的責任とは何か」「私たちが社会にできることは何か」を自分たちなりに考え続け、少しづつその歩みを進めています。
今回は、社会貢献部門での受賞となり、自分たちが活動を続けるにあたり非常に励みになるものでした。

今後も、両社ではメインの事業にとどまらず、社会とのつながりを意識した活動を行ってまいります。

AWARDS

「Cruel Recruitment /残酷な求人」が『第58回JAA広告賞』を受賞

2020.01.18

ミナレットが企画・制作・実行に携わったプロジェクト「End Child Labour」における施策「Cruel Recruitment /残酷な求人」が、第58回JAA広告賞のデジタル部門でメダリストを受賞いたしました。

本アワードは全国から1554本の応募があり、デジタル部門での入賞は本施策を含め12作品となっております。

「End Child Labour」は、ミナレット代表取締役の益田勇気が社外CMOを務める株式会社グッドマンサービスのCSR活動の一環。労働を扱う企業として、国内外の労働にまつわる社会問題の解決や啓蒙を目指すプロジェクトの第二弾としてローンチしました。

今回は世界中で問題となっている児童労働の撲滅をテーマに、プロジェクトチームを発足。世界最大の国際人権NGO「アムネスティ・インターナショナル」の日本支部「アムネスティ・インターナショナル日本」および、児童労働の撤廃と予防に取り組む国際協力NGO「ACE」の協力も得るなど、啓蒙だけでなく、実際の寄付活動も含めた本格的な施策となりました。

プロジェクト期間中は、グッドマンサービスがリゾートバイト事業を行っている求人サイト「リゾートバイト.com」内で、世界で実際に行われている児童労働の条件を元にした「非人道的な求人情報」を掲載。さらに、ショートムービー「Cruel Recruitment /残酷な求人」を公開し、同ムービーの再生回数1回につき1円がグッドマンサービスから同2団体へ寄付されました。

同ムービーは、世界中で311万回以上再生回数(2020.1月現在)を記録したほか、各種SNS上でも著名人の方に取り上げていただくなど広く話題を呼びました。





グッドマンサービスのCSRプロジェクトでは、第一弾の「アイアムフセイン」では2019 59th ACC TOKYO CREATIVITY AWARDSで見事フィルム部門の金賞に輝きました。(アイアムフセインについてはこちら)

それに続き、今回のプロジェクトも高く評価いただいたことは、ミナレット社員一同の励みになっております。

ミナレットでは今後もクライアント各社の成長はもちろん、社会問題に寄与できるプロジェクトの促進をさらに進めていく所存です。

■「End Child Labour」概要
https://www.goodman-s.com/press/896/

■ムービー「Cruel Recruitment /残酷な求人」
https://www.youtube.com/watch?v=fkMH3Zgl4xc

SEMINER

日立グループ社内研修に弊社代表益田勇気がゲストスピーカーとして登壇

2019.12.15

2019年12月9日に行われた、日立情報通信エンジニアリング本社で行われた「顧客価値創造」をテーマにした社内研修のゲストスピーカーとして、ミナレット代表取締役の益田勇気が登壇いたしました。

本研修は営業向けの研修として同社が一年を通して行ってきたもので、その最終部分として受講生らと同年代のスピーカーを招待し、社員のモチベーションの向上を図る狙いがありました。

講演では「顧客視点のヒント」という副題で、「顧客がメリットだと思うことは何か」「担当者一個人としてのメリット」など「相手の人としての欲望や気持ちを掘り下げる」ということをメインに、実際の事例を踏まえお話いたしました。

また最近ご相談の多い、マーケティング部と営業部の部署間の協業事例紹介では、たくさんのご質問をいただくなど、多くの方に興味を持っていただくことができました。

ミナレットでは今後も豊富な事例を元に、多くの企業様や受講者の方の成長のきっかけになれることを願い、講演活動も精力的に行ってまいります。

AWARDS

『2019 59th ACC TOKYO CREATIVITY AWARDS』でゴールド賞を受賞

2019.11.01

ミナレットが企画・制作に携わったプロモーション『アイアムフセイン』が日本最大級の広告賞である『2019 59th ACC TOKYO CREATIVITY AWARDS』のフィルム部門で、ゴールド賞を受賞しました。

『アイアムフセイン』は、ミナレット代表取締役の益田勇気が社外CMOを務める株式会社グッドマンサービスの外国人労働者への差別撤廃を訴えるプロモーションです。外国人向けの求人紹介事業を行うグッドマンサービスで、実際にあった実話を元にしたムービーです。

シルバーやブロンズの受賞企業のほとんどが大手企業が占める中、ゴールドを受賞できたことは非常に大きな励みとなりました。スタッフリストには、ミナレットからは益田勇気のほかに、取締役の岩男一生が名を連ねています。

▼ACCゴールド「アイアムフセイン」作品詳細
http://www.acc-awards.com/festival/2019fes_result/detail.html?awards=ie&entryId=FB191901


▼ACC フィルム部門受賞作品一覧
http://www.acc-awards.com/festival/2019fes_result/filmb.html



●アイアムフセインはどのようにして生まれたか

ミナレットとグッドマンサービスは、今年で4期目のお付き合いになります。
ミナレットでマーケティング戦略、IT戦略、スタッフ管理システムの開発、サイトリニューアル、広告運用など、事業の根幹にかかわる部分を総括的にお任せいただいてから、グッドマンサービスの売上は16億円から45億円へ成長しました。

わずか3年で会社が3倍弱の急成長を遂げる中で、社会にどのように携わっていくか。
利益を追うだけではなく、社会に対してどのような責任を負っていくか。
そういった問いに対しての第一歩となる取り組みのひとつが『アイアムフセイン』でした。

●豪華なスタッフ陣

制作スタッフには、クリエイティブディレクターの玉川健司氏をはじめ、アートディレクターの増田総成氏のなどCherryの素晴らしいメンバーや、ギークピクチュアズの方々の協力を得て、大きなアワードで賞をいただだけるようなプロモーションになりました。

ミナレットは今後も質の高いストラテジーや制作技術、クリエーターとの幅広い人脈を活かし、より社会にインパクトを与えるようなプロモーションを行っていきます。

MEDIA

End Child Labourプロジェクトがコマーシャルフォト11月号で紹介されました

2019.10.15

ミナレットが企画・WEB制作を行っている児童労働撲滅プロジェクト「End Child Labour」がコマーシャル・フォト11月号に取り上げられました。ミナレット取締役の岩男一生がWEBディレクターとしてスタッフリストに掲載されています。コマーシャル・フォト11月号は2019年10月15日発売。ぜひご覧ください。

SEMINER

NTT、学研、高砂熱学工業によるイノベーションポートに益田勇気が登壇

2019.09.30

2019年9月30日に行われた、NTTグループ、学研グループ、高砂熱学工業による三社合同研修「イノベーションポート」に、ミナレット代表取締役の益田勇気がゲストスピーカーとして登壇いたしました。

香港を拠点にするIT企業Newestage inc.のCMO時代に、投げ銭機能付きのライブ配信サービスである「Stager Live」をタイムマシンモデルとして国内でローンチした時の話を中心にスピーチを展開し、多くの方に熱心に耳を傾けていただきました。特に中国のVCによる日本とは桁の違う大型投資や、バイアウトまでの舞台裏の話題には、多くのご質問をいただきました。

イノベーションポートは、これからの企業を担っていく社員を対象にしたイノベーションを起こす能力を開発するイベントです。数か月の長期にわたり、自社および他社の技術やサービスを見直し、ワークショップやディスカッションを行っています。

今回このような貴重な機会をいただきました3社様には改めて感謝を申し上げます。

SPORTS

元サッカーイタリア代表デルピエロ氏とのフットサルイベントに参戦

2019.08.23

2019年8月23日、イタリアサッカー界のレジェンドであるデルピエロ氏とのフットサルイベントにミナレット代表取締役益田勇気が参加。往年の名選手と同チームで試合を行いました。

試合後のバーベキューでの懇親会では、ミナレットがメインスポンサーを務める少年サッカークラブ「ミナレットブルークラブ」の岸本直人コーチがデルピエロ氏に直撃!ミナレットブルークラブの子供たちに熱いメッセージと色紙入りサインをいただきました。

ミナレットでは今後も様々なジャンルで活躍する方々との交流を深めて参ります。

GLOBAL

「RecruiT」がロサンゼルスの日本フェス「NISEI WEEK」に進出

2019.08.11

ミナレットが企画に携わっている「RecruiT」が、5月のドイツに続き、毎年8月にアメリカ・ロサンゼルスで行われる大規模な日本祭「NISEI WEEK」に進出しました。外国人に人気の漢字Tシャツだけあって、来場した外国人はみな興味深々の様子。多くの方々RecruiTを着ていただきました。

またRecruiTの人気は現地のミュージシャンたちにも波及。多くのミュージシャンたちに来てもらうことができました。中でもロサンゼルスを拠点に活動する日本人ギタリストYUYA OGURIさんはその日のライブ衣装として使用いただきました!

世界中に広がりを見せているRecruiT。日本で働きたい外国人と企業を気軽につなげるきっかけになれば幸いです。

AWARDS

TCC東京コピーライターズクラブ賞ファイナリスト選出

2019.07.01

ミナレットが企画・制作に携わった「アイアムフセイン」がTCC東京コピーライターズクラブ賞において、ファイナリストに選出されました。惜しくも受賞は逃したものの、総数5,095点のうち、ファイナリストは69点となっております。

▼ファイナリスト
https://www.tcc.gr.jp/assets/images/award2019primaryexamination.pdf

▼受賞作品
https://www.tcc.gr.jp/2019%E5%B9%B4%E5%BA%A6-tcc%E8%B3%9E/